こんにちは。 気が付けば、今年も20日が過ぎました。 昨年はコロナ禍で集合タイプの勉強会はほとんどなく、勉強会などで県外に行くことも全くありませんでした。(県外に行くと良い気分転換にはなったのですが… ...
続きを読むこんにちは。 2月~5月、毎年花粉症に悩まされるこの季節、無理したり、仕事が忙し過ぎで症状が悪化することが。 花粉症は、アレルギー体質だけが悪いわけでなく、体質でも、体の「正気(防衛力)」を高めること ...
続きを読むこんにちは。 先日、大宰府にある九州国立博物館に行ってきました。 メインは特別展示の「至上の印象派展~ビュールレ・コレクション~」ですが、常設展示も観て回りました。 九州国立博物館は何度か行ったことが ...
続きを読むこんにちは。 先日、道の駅に立ち寄った際に買った平成29年度版の「道の駅旅案内全国地図」…。むかしは休日は車で出ることが多かったですし、道の駅巡りもしていたので、毎年買っていていました。 この本を買い ...
続きを読むこんにちは。 先日、お昼の休憩時間に観ていたテレビで、曹洞宗の尼僧・青山俊董(あおやま・しゅんどう)さんが「法話会に悩める女性殺到!」ということで特集されていました。 青山は昭和8年(1933年)愛知 ...
続きを読むこんにちは。 先日、DVDを借りに行き、ついでに本屋へ立ち寄ったとき、リオデジャネイロオリンピックが特集された本に目に留まりました。 何冊か出ていたのですが、中を見て、表紙が卓球の3人娘の「Numbe ...
続きを読むこんにちは。 先日、すすめられた「運をつかむ技術-18年間赤字のハウステンボスを1年で黒字化した秘密」という、HIS会長でハウステンボス社長の澤田秀雄(さわだ・ひでお)さんの本…。 澤田さんは、ドイツ ...
続きを読む
最近のコメント