こんにちは。 NHK大河ドラマ「花燃ゆ」では、第2次長州征伐…「四境戦争」の真っ最中です。 大島口・芸州(げいしゅう)口・石州(せきしゅう)口・小倉口の4方向から攻められる絶体絶命の長州なわけですが、 ...
続きを読むこんにちは。 漢方薬を飲む際、ネックになるのが、その独特な「味」と「ニオイ」かもしれません…。更に、基本的に粉薬が多く、一般的な医薬品と比べて量も多い…ということもあります。 なるべく少ない量で、負担 ...
続きを読むこんにちは。 お盆を過ぎ、日差しが幾分か和らいできました。暦の上では秋…。 秋は夏の疲れを癒し、自然の恵みを楽しむ季節です。涼しく過ごしくなる一方で、あっという間に乾燥が始まる時期でもあります。 秋は ...
続きを読むこんにちは。 カゼやインフルエンザの流行る時期に、ウチの薬局では「板藍根(ばんらんこん)」による予防をおススメしています。 「板藍根」とは、アブラナ科の植物・松藍(ホソバタイセイ)の根で、抗菌作用、抗 ...
続きを読むこんにちは。 先日、ご近所さんからウチのネコのあまちゃんのことを教えていただきました。 チョコチョコ家の周りで目撃されていて、みなさんに愛想を振りまいているようですが、それはよく聞く話です。 ビックリ ...
続きを読むこんにちは。 ジェネリック医薬品は、新薬の特許期間などが過ぎた後に他のメーカーから同じ有効成分で、効き目、品質、安全性が新薬と同等であることを条件に、国から承認されている医薬品のこと…。 厚生労働省は ...
続きを読むこんにちは。 朝から日焼け止めを塗って、ロードバイクの初乗りに出かけました。 最終的な目的地は決めず、まず道の駅「仁保の郷」へ向かいました。国道9号線を走り、仁保の方に向いました。この道は、いつもボク ...
続きを読むこんにちは。 日本漢方では、体力・体質や病気に対する反応の強さで「虚実」に分類するとあります。 「虚証」は、やせ型、筋肉の弾力がなく、声が小さい、胃腸が弱い、疲れやすい、疾患に対する防御反応が弱々しい ...
続きを読む
最近のコメント