こんにちは。山一薬局立小路店の岡村祥平です。

昨日、熊本で「ワタナベオイスター」の勉強会がありました。新幹線で「熊本」へ行ったのですが、「新山口」から1時間20分で着きました。「博多」へは勉強会でよく行く事はありますが、そこから先は初めて。意外と博多から「あっという間」でした。

今回は、ウチの妹と義弟と3人で行きました。「熊本駅」に着いてから、11時からの勉強会までに少し時間がありましたので、「熊本城」に行きました。熊本は、路面電車が走っています。せっかくなので、路面電車で熊本城まで行きました。

130804_4

着いた時点で残りが1時間。この日は曇りで少し涼しかったのですが、下から天守閣に向かって歩いて行くと汗が噴き出してきました。石垣を見上げながら、その迫力に圧倒されっぱなしでした。熊本城は黒くてカッコいいですよね。「加藤清正」がつくった名城で、明治になってから西南戦争でも活躍したお城です。お城の知識はないですが、すごさは分かります。

熊本城をバックに、左から「ひごまるくん」「義弟のコウスケくん」「ボク」です。

130804_5

天守閣に上がったのですが、展示品を観ている余裕がなく、サッと上がって、サッと降りるというあわただしさでした。少し、熊本市内の景色を堪能したくらいです。熊本城からの景色です。写真では見えにくいですが、右の方に、一面「くまモン」が描かれた「くまモンビル」があります。

降りてきたら、すぐさまタクシーで会場のホテルへ。ギリギリの時間に着きました。

130804_6

勉強会は「糖尿病」について。糖尿病の人はどういう状態で、なぜミネラルが必要か…渡辺先生が最新の研究データをもとにして、分かりやすく解説されました。いつも講演を聴いて、渡辺先生のオイスターに対する愛を感じます。

130804_7

勉強会が終わると、馬刺しを食べに、郷土料理のお店「あじわい」さんに行きました。勉強会の会場のホテルの近くにあったお店です。

すべてが女将さんの手作りで、「ひともじのグルグル」「ゴマ豆腐」「辛子レンコン」「馬刺しのヒレ・タテガミ」「熊本野菜の煮物」など、手作りの郷土料理を堪能しました。また、「香露・大吟醸」もいただきました。

全部美味しかったし、女将のお話も面白かったです。女将さんから聞いたんですが、お店で出される「馬刺し」って、結構「カナダ産」が多いんだそうです。勿論、「あじわい」さんは「熊本産」ですが。

130804_8

また、ゆっくり来れればいいなと思いました。

歩いて熊本駅に向かいましたが、やはりどこを歩いても「くまモン」が目につきます。バスや路面電車に「くまモン」。看板に「くまモン」。「くまモン」のTシャツを着た子供。とにかく「くまモン」だらけでした。

だって、今や世界の「くまモン」ですもんね。バカラやBMWともコラボをしているんですから。先月、三重県の道の駅「いが」に行った時、入口が「くまモンコーナー」だったのを見て、衝撃を受けたことがあります。三重なのに…って。

130804_9

当然、熊本駅には「くまモン」がいたるところに。そして、お土産も「くまモン」を買いました。

今日は、時間がなかったけれど、熊本をそれなりに満喫できましたし、意外と近いんだという印象を受け、熊本を身近に感じました。

小倉で花火大会があるみたいで、小倉駅で2人とは別れました。まだまだ予定があるようです。2人はまだまだ元気です。