こんにちは。

ボクたちの血液は、有形細胞成分(血球)と、淡黄色透明な液体成分(血漿)から構成されていますが、血漿の91%は水分です。

そんな血漿を川に例えると、赤血球、白血球、血小板などの血球は、水に浮かぶ舟のようなものです。

川に水が少なければ、舟は浅瀬に乗り上げて動けなくなるように、水分が不足すると血漿も減少し、血液は濃縮されて粘度も高くなります。

そして、血栓ができやすくなり、心筋梗塞や脳梗塞などの循環器疾患を引き起こすことにもつながります。

中医学では、血漿や組織液など、栄養のある体液のことを「津液(水)」と呼んでいます。

「津液(水)」を補うため、西洋医学には点滴などの手段がありますが、漢方では「津液(水)」を生じる生薬を用います。

130801_6

陰を補い、心の気を補う漢方薬として有名な「麦味参顆粒(ばくみさんかりゅう)」。別名「生脈散(しょうみゃくさん)」と言います。「津液(水)」を増やすと同時に、心筋に栄養を与え、心筋の収縮力を強める作用があります。

血漿が増えると、「増水行舟(ぞうすいぎょうしゅう)」の原理で血液の粘りが取れ、血液を巡らせ血流を改善することで、心筋梗塞・脳梗塞の予防につながります。

心臓のポンプのはたらきを高めるため、動悸、息切れ、倦怠感などの症状にも有効ですし、夏場の発汗過多、口渇などの脱水症状の改善にもおススメです。

「麦味参顆粒」は、暑さに負けない体づくりを応援する漢方薬です。