こんにちは。

20歳を超えて発生する「大人のニキビ」…。なかなか改善できずにお悩みの方も多いのではないでしょうか。

ニキビは、様々な原因により男性ホルモンや皮脂の分泌、角質の増殖が活発になって毛穴が詰まり、細菌の感染などで皮膚に発生した炎症性のトラブルです。

「大人のニキビ」は、ホルモンや月経周期とも深いつながりをもっています。黄体ホルモンの上昇する高温期は、イライラし、便秘や月経前症候群(PMS)になりやすくなります。その上、Tゾーンや鼻、両側の頬、あごの皮脂の分泌も活発になるため、ニキビが悪化しやすく、肌がくすみがちになります。

中医学では発症ゾーンから内臓トラブルを判断する場合もあります。

〇Tゾーン・額
「肺経」の熱などによるものが多い

〇あご・首・鼻
生殖系を司る「腎」のはたらきの低下や、血熱などによるものが多い

〇こめかみ・生え際
ストレスによる肝鬱(「肝」のはたらきの乱れ)など

〇頬・口の周り・フェイスライン
胃腸の熱毒などによるものが多い

〇背中・胸
卵巣トラブルを要チェック

もちろん、洗顔で毛穴の詰まりを洗い落とすことは大切です。同時に、ニキビは肌の表面だけではなく、内臓からのSOSと捉えていますので、中から改善する漢方薬は有効であると考えます。

赤みが強い、膿をもって痛みがあるような場合には、熱がこもり化膿や感染があるような皮膚状態なので、炎症をとる漢方薬を…。加えてホルモン分泌、ストレスの影響を最も受ける自律神経のバランスを調整することが大切と考えます。

それと大事なことがもう1つ…。ニキビの予防には食事への注意も欠かせません。油ものや揚げ物、香辛料の多いもの、アルコールはなるべきく避け、野菜や果物をよく摂り、便通をよくすることが大切です。

睡眠時間も大切です。経絡の流れ(子午流注)で考えると、23時~1時が「胆経」、1時~3時が「肝経」の時間。「胆経」「肝経」は、ストレスの影響を最も受ける自律神経のバランスの調整しますし、お肌の修復の時間です。しっかり睡眠をとっていることは、薬と同じくらい大切であると考えられています。