こんにちは。

「1歳未満の乳児にハチミツを与えてはいけない」と言われています。

それは、ハチミツに含まれるといわれる「ボツリヌス菌」の芽胞(植物でいう種子)が乳児の体内に入り発芽、増殖し、ボツリヌス毒素を産生…。この毒素が体内に吸収され「乳児ボツリヌス症」を引き起こすかもしれないから。

「ボツリヌス菌」は土壌や河川などに広く分布している嫌気性菌で、非常に毒性の強いボツリヌス毒素(神経毒)を作ります。

嫌気性菌…といのは酸素がない環境下で増殖する菌ということで、「空気(酸素)が無ければ雑菌は増えないハズだから安心」ということにはなりません。脱酸素剤や真空パックは、食の安全を確保する上で絶対に外せない技術ですが、「ボツリヌス菌」はその概念を覆す存在かもしれません。

ボツリヌス毒素は、末梢神経において神経伝達物質を遮断する作用があり、感染すると嚥下や呼吸困難を起こし(乳児では頑固な便秘や手足の麻痺など)、致死率も高くなっています。

「乳児ボツリヌス症」はハチミツなどに混入した芽胞が、腸管内で発芽し生じるのですが、大人は大丈夫ですが、1歳未満の乳児は控える必要があります。

しかし、このような麻痺性のボツリヌス毒素が、一部では医薬品としても使われていて、眼瞼けいれんの緩和や美容整形におけるシワ伸ばし(ボトックス)、発汗抑制に利用されています。