こんにちは。

今年の花粉は、飛散数が多かった前年(2013年)に比べると、九州から東北地方は少なくなる見込みのようですね。

140225_1

ですが、花粉症の症状が辛いのには変わりません。

薄い鼻水、くしゃみ、鼻づまり、目の充血・かゆみなどの症状でつらいだけでなく、集中力がなくなるなどを訴える方も多くいらっしゃいます。

一般的に症状を抑える病院や市販のお薬は眠気のくる成分が入っているため、漢方を選択される方もいらっしゃいますが、やはり症状がひどくなってから抑えるというよりも、症状が出ないよう・ひどくならないようにする早めの対策が重要です。

スギ花粉が多くなる時間帯は、その日の気象条件や季節によって変わりますが、一般的には昼前後と日没後に多くなるようです。これは、気温が上がって午前中にスギ林から飛び出した花粉が数時間後に都市部に到達するためと、上空に上がった花粉が日没後に地上に落下してくるためと考えられています。

スギ花粉は、飛散し始めて7日から10日後くらいから量が多くなってきます。その後4週間程度が花粉の多い時期に当たり、「晴れて、気温が高い日」「空気が乾燥して、風が強い日」「雨上がりの翌日や気温の高い日が2~3日続いたあと」…のような天気になると花粉が多くなります。

花粉症予防には、マスクやメガネで体の中に入れないことが大切です。

加えて、この時期だけでもオススメしたいのが「衛益顆粒」です。粘膜バリアの強化です。

「衛益顆粒」は免疫力の調整、荒れた粘膜を修復し保護する働きが薬理研究で分かっています。

粘膜が荒れた状態では、余計に花粉に敏感になり免疫の異常反応を起こしやすくなります。症状が出る前、また症状が出てからでも効果が早く、症状が軽くなる方も多く、小さなお子様からでも安心して飲めます。花粉症予防は今すぐに始めても早すぎることはないでしょう。